
        ※税込表記
※税込表記
            
            
                ※提携クリニックで取り扱う低用量ピルはすべて国産になります。
                ※公的医療保険が適用されない自由診療です。
                ※出荷調整等の理由による納入状況によっては代替薬もしくは剤形違いのお薬(例:錠剤から顆粒、錠剤からカプセル等)でのご案内となる可能性があります。
                ※返品について:医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方しています。処方された医薬品の返金・交換には一切対応致しかねますのでご了承ください。
                ※お薬の受け取り拒否について:提携クリニックに返送されたお薬については、7日間を保管期間としています。ご指定の場所へお届けしたにもかかわらず、受け取りに応じていただけない場合、当該商品を廃棄する事に同意したものとみなします。この場合、新しい商品での再配達のご希望には応じかねます。また、商品代金等の返金は一切出来かねますので、ご了承ください。
            
            
            2回目のお薬は、初回の決済日の18日後に発送され、最短翌日に届きます。3回目以降のお薬は、前回の28日後に届きます。
                ※6カ月定期は、初回の決済日の168日後に発送
定期購入の一時停止・解約はノファメディカルLINE公式アカウントより簡単に行えます。
低用量ピルは開発された順に第1世代から第4世代に分類され、提携クリニックでは服用者の多い、第2世代、第3世代の医薬品を取り扱っています。
                
                ■第2世代
                ・トリキュラー
                ・ラベルフィーユ
                3相性であり、自然なホルモンバランスに近く、不正出血や副作用が起きづらい
                
                ■第3世代
                ・マーベロン
                ・ファボワール
                1相性であり、男性ホルモンの作用が最も少ない黄体ホルモンを使用しているため、肌荒れ・ニキビ改善・多毛症の効果も期待できる
            
                吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ等
                ※ピル=太るは誤解です
                主に内服開始当初に吐き気・不正出血等の症状が出現しますが、多くの方は内服を継続することで改善していきます。これらの症状については、過度な心配は必要ありません。
                重篤なものに、血栓症があります。年間10,000人に対して3~9人と、割合としてみれば稀ですが、血栓傾向のある方にはお勧めしていません。
            
                ・15歳未満40歳以上の方
                ・初経前、閉経後の方
                ・35歳以上でタバコを習慣的に吸っている方
                ・35歳未満で1日15本以上タバコを吸っている方
                ・ピルにアレルギーをお持ちの方
                ・妊娠中あるいは授乳中の方
                ・出産後・手術後1ヶ月以内の方、今後1ヶ月以内に手術をする方
                ・子宮体がん、子宮頸がん、乳がんと診断されたことがある方、あるいはその疑いのある方
                ・前兆のある片頭痛のある方
                ・血栓を起こす病気のある方
                ・高血圧、脂質異常症、糖尿病、片頭痛の方
                ・てんかん患者の方
                ・トラネキサム酸(トランサミン)を服用中の方