※税込表記
※税込表記
※提携クリニックで取り扱う不眠症治療薬はすべて国産になります。
※公的医療保険が適用されない自由診療です。
※出荷調整等の理由による納入状況によっては代替薬もしくは剤形違いのお薬(例:錠剤から顆粒、錠剤からカプセル等)でのご案内となる可能性があります。
※返品について:医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方しています。処方された医薬品の返金・交換には一切対応致しかねますのでご了承ください。
※お薬の受け取り拒否について:提携クリニックに返送されたお薬については、7日間を保管期間としています。ご指定の場所へお届けしたにもかかわらず、受け取りに応じていただけない場合、当該商品を廃棄する事に同意したものとみなします。この場合、新しい商品での再配達のご希望には応じかねます。また、商品代金等の返金は一切出来かねますので、ご了承ください。
2回目のお薬は、初回決済日の25日後に発送され、最短翌日に届きます。3回目以降のお薬は、前回の30日後に届きます。
※3カ月定期は、初回決済日の90日後に発送
※6カ月定期は、初回決済日の180日後に発送
※12カ月定期は、初回決済日の360日後に発送
定期購入の一時停止・解約はノファメディカルLINE公式アカウントより簡単に行えます。
不眠症は「寝つきが悪い(入眠困難)」「途中で目が覚める(中途覚醒)」「早く目が覚める(早朝覚醒)」などにより日中の倦怠感や集中力低下を招く睡眠障害です。
成人の約40%が悩む不眠症。
世界的に見ても日本人は睡眠時間が短い傾向にあります。
症状に合わせ、必要に応じて作用機序の異なる睡眠薬(睡眠導入剤)をを処方し、不眠症の治療を行います。
ロゼレムジェネリック(ラメルテオン8mg)は、メラトニン受容体(MT1・MT2)に選択的に作用し、体内時計の夜間モードを後押しして入眠を促す薬剤です。
ベンゾジアゼピン系とは異なり、筋弛緩や依存性のリスクを抑えつつ「寝つき」を中心に改善します。就寝前に1回1錠内服します。
デエビゴ5mgは、覚醒を維持する神経ペプチド「オレキシン」のOX1R/OX2R受容体を同時に遮断し、覚醒の“ドライブ”を下げて自然な眠りへ導きます。
入眠・睡眠維持の双方にアプローチでき、就寝直前に1回5mgから開始します。
デエビゴ10mgは、デエビゴ5mgで不十分な場合に検討する増量用量です。機序は同じくデュアル・オレキシン受容体拮抗薬(DORA)。
個体差により翌朝の眠気や運転能力への影響が出ることがあるため、増量時は慎重に評価します。
■ロゼレムジェネリック(ラメルテオン8mg)
次の方はラメルテオン8mgを使用することができません
・本剤の成分に過敏症の既往がある方
・フルボキサミン(SSRI)を内服中の方〔強い相互作用のため併用禁忌〕
リスク・副作用
・翌日の眠気、めまい、頭痛、倦怠感、悪心など。まれに睡眠麻痺・異常な夢、気分変調、ホルモン変動(プロラクチン上昇等)が報告。就寝直前に服用し、十分な睡眠時間を確保。翌朝の運転・危険作業は要注意。
■デエビゴ5mg
次の方はデエビゴ5mg(レンボレキサント,lemborexant)を使用することができません
・本剤の成分に過敏症の既往がある方
・ナルコレプシーの診断がある方
・強力なCYP3A阻害薬を併用中の方(例:イトラコナゾール、ボリコナゾール、クラリスロマイシン 等)
リスク・副作用
・眠気、頭痛、倦怠感、ふらつき、悪夢・異常な夢、睡眠麻痺、入眠時の幻覚様症状が報告。起床時の注意力低下や転倒リスクに留意。就寝直前に服用し、翌朝の運転・高所作業は避ける。アルコール併用は控える。
■デエビゴ10mg
次の方はデエビゴ10mg(レンボレキサント,lemborexant)を使用することができません
・本剤の成分に過敏症の既往がある方
・ナルコレプシーの診断がある方
・強力なCYP3A阻害薬を併用中の方(例:イトラコナゾール、ボリコナゾール、クラリスロマイシン 等)
リスク・副作用
・5mgと同様の副作用(眠気、頭痛、倦怠感、ふらつき、悪夢・異常な夢、睡眠麻痺等)に加え、用量依存で翌日の眠気・注意力低下が強く出ることがあります。運転・機械操作は避け、十分な睡眠時間を確保。アルコール併用は控える。